ビューナ スムースフェイスパウダーの解析結果 | シャンプー解析ドットコム 

ビューナ スムースフェイスパウダーの解析結果

カイセキストア+で購入
コモライフ ビューナ スムースフェイスパウダーをAmazonアマゾンで購入

楽天rakutenで購入
総合点3.93
73個中11位
品質2.3 %
成分数27
1mlあたり87.3円 %
安全性4.2 %
エキス類3
詳細情報
  • ビューナ スムースフェイスパウダーの詳細情報
  • [発売日]
  • [JANコード] 4549081912346
  • [ランキング] 11位 73個中/
  • [ポイント(5点中)] 3.93点
  • [ジャンル] C
  • [容量] 30ml
  • [参考価格] 2618円
  • [1mlあたり] 約 87.27円
  • [商品ID] 7850
  • [ASIN]
  • [商品サイズ]
  • [商品重量] g
  • [成分数]27
  • [エキス類の数]3
  • [特に優れた成分の数]0
  • [要注意成分の数]0
販売元による宣伝文
光の効果で毛穴・小じわ・くすみをオフ。微粒子のパウダーがお肌の凸凹にしっかり密着。ファンデーションが崩れにくく光の散乱効果でお肌をふんわり綺麗に演出します。SPF20/PA++なので日常の紫外線からカバーします。
関連商品
コモライフ ビューナ スムースフェイスパウダーをAmazonアマゾンで購入
楽天rakutenで購入
ビューナ スムースフェイスパウダー解析チャート

ビューナ スムースフェイスパウダーの解説

有能すぎるダイヤモンドマトリックスベースのフェイスパウダー。

きましたね。

ビューナブランドでは以前にフェイスパウダーは発売されていましたが、これは進化版です。

なんと、ダイヤモンドパウダー入りですよ。

フェイスパウダーの最高峰?!

基本的にはファンデーション崩れを防ぐフェイスパウダーとして機能しますが、その素材の有能っぷりがすごいんです。

前述したダイヤモンドパウダー、その名もベンゾイミダゾールダイヤモンドアミドエチルウレアカルバモイルプロピルポリメチルシルセスキオキサン

めちゃめちゃ長い名前ですよね。

ダイヤモンドマトリックス構造で光を反射させ、トーンアップ効果、透明感アップをもたらすラスボスみたいな素材ですね。

この他にタルクや(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シリカなど、フェイスパウダーではおなじみの素材とともに構成されています。

素材を見るからにサラッサラなのが伝わってきます、皮脂に負けない強度の高い構造も伝わりますね。

その他にも植物エキスの中でも特に抗菌性や抗酸化作用が優れるカワラヨモギ花エキス、チョウジエキスを含んでいたり、肌の酸化抑制触媒機能を持つラウロイルリシンのような素材もあります。

まとめ

この製品、贔屓目なしにフェイスパウダーとして有能です。

安全性高く、有効性は現時点の最高を目指している、というのが処方から伝わってきますよね。

こういう製品を試すということに化粧品選びの楽しさがあるのではないかと思っています。

ぜひ化粧崩れを防止する有能なアイテムをお探しの方は、一度テストしてみてください。

最高峰のアイテムの1つです。

ダイヤモンドパウダーが肌の凹凸を目立たなく、トーンアップさせ若々しさを演出し、化粧崩れを強力に防ぎます。

コモライフ ビューナ スムースフェイスパウダーをAmazonアマゾンで購入
防腐剤。パラベンと代替としてマイルド系防腐剤として用いられることが多いが、実際のところ肌刺激性では双方に有意な差はない。防腐能力についてはパラベンより低く、他の防腐剤と組み合わせて使うことで必要な能力を引き出すタイプ。パラベンがないからといって、フェノキシエタノールならソフトである、という解釈はあまり良い判断ではないが、防腐能力がソフトという点ではやや優しい。
フェノキシエタノール
ジメチルポリシロキサンの末端をトリメチルシロキシ基で封鎖した重合体。シリコンといえば、ジメチコンが代表的な成分です。皮膚保護・コーティング剤、消泡剤として使われますが、網目状のコーティングのため水分透過性や通気性は有する。
ジメチコン
1,3-ブチレングリコールのことです。抗菌・溶剤、減粘剤、香料としても使われます。石油から精製される他、サトウキビから精製されるBGもあります。皮膚に潤いを持たせる他、製品安定剤として使われることも。
BG
オレイン酸を主とするトリグリセライド。エモリエント作用を付与。
アボカド油
イコセン酸が7割以上を占める独特な組成のオイルで、油性感の少ない軽い感触のオイルです。人の皮脂に近い特徴があり、液状のため非常に使用感がなめらかなオイルです。
ホホバ種子油
キク科植物カワラヨモギから得たエキス。精油、フラボノイド、タンニン類を含み、瘙痒抑制による抗炎症、抗アレルギー、抗菌作用、活性酸素消去能による抗酸化作用、色素沈着抑制、毛乳頭細胞増殖促進による育毛作用などを付与。
カワラヨモギ花エキス