ビューナ ハイドロクリーム10の解析結果 | シャンプー解析ドットコム 

ビューナ ハイドロクリーム10の解析結果

総合点2.49
445個中329位
品質2.6 %
成分数32
1mlあたり626.3円 %
安全性4.8 %
エキス類2
詳細情報
  • ビューナ ハイドロクリーム10の詳細情報
  • [発売日]
  • [JANコード]
  • [ランキング] 329位 445個中/
  • [ポイント(5点中)] 2.49点
  • [ジャンル] C
  • [容量] 6ml
  • [参考価格] 3758円
  • [1mlあたり] 約 626.33円
  • [商品ID] 6811
  • [ASIN]
  • [商品サイズ]
  • [商品重量] g
  • [成分数]32
  • [エキス類の数]2
  • [特に優れた成分の数]0
  • [要注意成分の数]0
販売元による宣伝文
ナノテクノロジーにより従来のハイドロキノンを安定させカプセル化した安定型ハイドロキノンを10%配合
酸化しにくく低刺激で使いやすくなりました
関連商品
コモライフ ビューナ ハイドロクリーム10をAmazonアマゾンで購入
ビューナ ハイドロクリーム10解析チャート

ビューナ ハイドロクリーム10の解説

ハイドロキノンによるホワイトニングクリーム、その安全性が高いバージョン。

通常、ハイドロキノンメインの美白剤はリスクが高いためオススメ外になりやすい性格のものですが、
この製品はハイドロキノンの問題点をうまく回避した作りになっています。

ホワイトニング効果が目的ということで、エッセンス部門での評価は少々辛めに見えるかと思いますが、
ハイドロキノン系の中で選ぶなら、この製品はオススメです。
ハイドロキノンとセタルコニウムクロリドをミックスさせることで錯体を形成し、肌に少量ずつ作用させることで刺激性を緩和、安定性を高めて美白効果を高めています。
ハイドロキノン以外のクリーム基材の部分も低刺激処方でベタつきを回避した快適な作りです。
テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキスもホワイトニング作用と抗アクネ菌効果も。

他にプラセンタエキスが配合されていますが、ほとんどの目的としてはホワイトニングです。
ホワイトニング効果目的で使う製品であり、そのためなら非常に有効に作用するでしょう。
もちろん、より安全に穏やかに進めたい場合は、ハイドロキノン以外を選ぶ選択肢があることも考慮しましょう。
積極的に白さを求めるなら、これです。

ハイドロキノンはホワイトニング作用が強い成分ですが、副作用が強めなのが問題です。



この製品は、安定型、低刺激ハイドロキノンを10%配合の実用的な一品。

コモライフ ビューナ ハイドロクリーム10をAmazonアマゾンで購入