解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
コモライフ(株)ブランド名
ビューナ容量
60ml参考価格
3200円1mlあたり
53.3円JANコード
4990911189375KaisekiID
7062全成分
ワカメをはじめとした海藻、褐藻類による保湿作用でパックするタイプです。海藻類のエキスの効能は高い保湿効果だけでなく、抗シワ、抗炎症、皮脂調整、清浄作用といったメリットがついてきます。
肌への保湿効果をパックして、かつシクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールによる浸透効果を組み合わせ、肌への様々な美容効果を期待することができるでしょう。
単なる化粧水との違いは、やはり肌に密着させられること、浸透させられること、そしてパック効果によって長時間、確実に有効成分を肌に届けられること。これはフェイスパックならではの利点といえますし、成分がパックによってメリットを最大化できているのは期待できます。
褐藻のみならず、スイゼンジノリ多糖体も配合。非常に高い抱水効果により、粘度向上もあって増粘剤としても使えるレベルなんですね。さらに水溶性コラーゲンやヒアルロン酸Naも配合。かなり高い保湿効果を得られるのが伝わってくる全成分です。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。