馬油やアレルギー成分除去コラーゲンによるシンプルな保湿クリームです。
クリーム基材となっているのがPPG-6デシルテトラデセス-30、カルボマー、水酸化Kとなっていますので安全性については問題ありませんが、性能としては可もなく不可もなく、ものすごい高性能という感じは少なくてもしませんね。
どちらかといえばシンプルと言ったほうが近いでしょう。
保湿クリームという以上に美容効果があるといえる成分は馬油、プラセンタ、サクシノイルアテロコラーゲン、アロエベラ葉エキスという形になっていますね。
アロエ葉エキスの創傷治癒効果、ホワイトニング作用などの効果以外には保湿効果以上のメリットはあまりなく、オーソドックスな保湿クリームという捉え方でいいのではないかと思います。
これは、性能が低いというわけではなく,あくまでもプラスアルファの部分がそれほどないということで、保湿クリームとして肌に油分を補給したり水分の蒸発を防いであるといった機能の面では十分に効果が期待できます。
細かいことを言えば、よりベタつきを抑えたり、持続性を持たせたりといったプラスアルファの要素が薄いということでオーソドックスという表現をさせていただきます。
望めばより使用感が良かったり美容効果が高い製品が世の中にあるということですね。
このクリーム自体はそれはそれで仕事をしてくれるだけの物は持っています。
特に、馬油とアロエのメリットを重視される方にとっては安価に使えるクリームとして価値がより高く感じられるのではないかと思います。
地味ですが配合されているコラーゲンもアレルギー物質を除去した形のものとなっており、細かい仕事が聞いているということも触れておきたい部分です。
使用感に関してはべたつくというほどねっとりしたものではなく、クリームの割にはさらっとした印象を持たれる、という具合です。
これに関しても、より快適な処方というのは世に存在するものですが、使用上十分に許容できる範囲のクオリティは持っていると言えるでしょう。
馬油好きな方は一度使ってみる価値があるかと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストア+などを運営。