h&s for men PROSeries(エイチアンドエス フォーメン プロシリーズ) エナジー コンディショナーの解析結果 | シャンプー解析ドットコム 

h&s for men PROSeries(エイチアンドエス フォーメン プロシリーズ) エナジー コンディショナーの解析結果

総合点2.02
2459個中1054位
品質2 %
成分数14
1mlあたり3.8円 %
安全性3.6 %
エキス類0
詳細情報
  • h&s for men PROSeries(エイチアンドエス フォーメン プロシリーズ) エナジー コンディショナーの詳細情報
  • [発売日]
  • [JANコード] 4902430816199
  • [ランキング] 1054位 2459個中/
  • [ポイント(5点中)] 2.02点
  • [ジャンル] T
  • [容量] 350ml
  • [参考価格] 1320円
  • [1mlあたり] 約 3.77円
  • [商品ID] 7335
  • [ASIN]
  • [商品サイズ]
  • [商品重量] g
  • [成分数]14
  • [エキス類の数]0
  • [特に優れた成分の数]0
  • [要注意成分の数]0
販売元による宣伝文
NEW ・ハリコシのない髪に ・地肌クレンジング×3ステップでボリュームベールにより髪を太くする「最近髪にハリやコシがなくなってきたな・・・」と思うことはありませんか?ハリ・コシのない髪に・ハリ・コシのない髪・健やかな髪ナイアシナマイド配合**ニコチン酸アミド・保湿成分・ 地肌の皮脂や汚れをクレンズ。・ 乾燥・かゆみ・フケを防ぐ。・ 3ステップでボリュームベールにより髪を太くする。
関連商品
P&G h&s for men PROSeries(エイチアンドエス フォーメン プロシリーズ) エナジー コンディショナーをAmazonアマゾンで購入
楽天rakutenで購入
h&s for men PROSeries(エイチアンドエス フォーメン プロシリーズ) エナジー コンディショナー解析チャート

h&s for men PROSeries(エイチアンドエス フォーメン プロシリーズ) エナジー コンディショナーの解説

低刺激系、殺菌コンディショナー

ベースが刺激性リスクの低い3級カチオン界面活性剤となっていることで、ある程度頭皮に触れてもデメリットが低い処方です。

その代わりに、髪へのコンディショニング効果はかなり低いという事も言えますので、髪のケアについてはあまり考慮しない方向け。と割り切ったほうが良いでしょう。

ジンクピリチオンをはじめとした殺菌作用をメインに考える方に適した内容といえそうです。

コンディショナーとしては最低限の作用。

シリコーンやアミノ酸など、一応はコンディショニング効果を感じさせる素材を含ませているものの、コンディショナーとしては必要最小限の処方であり、頭皮につけることを意識した負担の低い内容といえます。

ただし、頭皮に塗ったからといってそれほどメリットがあるかというと、そうでもない感じですね。

殺菌作用はあるのですが、セタノールや3級カチオン界面活性剤は基本的に刺激性は低くてもメリットよりはデメリットのほうが大きいという事実は変わらないので、あえてそれほどでもないメリットのために頭皮に塗りたいかと言われれば、答えはNOです。

髪に対してのメリットは本当に僅かですし、どうにもオススメしたくなる要素に乏しい内容です。

頭皮への殺菌を想定?一応低刺激処方だが、メリットがあまりない。

P&G h&s for men PROSeries(エイチアンドエス フォーメン プロシリーズ) エナジー コンディショナーをAmazonアマゾンで購入
防腐剤。パラベンと代替としてマイルド系防腐剤として用いられることが多いが、実際のところ肌刺激性では双方に有意な差はない。防腐能力についてはパラベンより低く、他の防腐剤と組み合わせて使うことで必要な能力を引き出すタイプ。パラベンがないからといって、フェノキシエタノールならソフトである、という解釈はあまり良い判断ではないが、防腐能力がソフトという点ではやや優しい。
フェノキシエタノール
オクタデシルアルコール。ロウに似た油性成分である。
ステアリルアルコール
コンディショナーなどのベース油剤として頻出。セチルアルコール、パルミチルアルコール とも呼ばれる。飽和脂肪酸なので酸化しづらく、安定性の高い油分ベースを構築可能。
セタノール