肌にリスクが大きいカチオン界面活性剤と、ジメチコンや油剤程度という
シンプルというレベルを超えて、手抜きと言われても仕方ないほどの質素加減。
もはや使う意味さえもに出せない低クオリティであり、ましなシャンプーを使ったほうがよほどきれいな仕上がりが期待できるというものです。
ちなみに、地肌コンディショナーを標榜していますが
頭皮に塗ったらタンパク変性作用が強く肌荒れすること必至です。
全体に頭皮に使うのはやめましょう。
デメリットしかなく、メリットなどまずありません。
もし殺菌効果(ジンクピリチオン)を期待して頭皮に塗っている人がいたら、もう一度も同じ行為をすべきではありません。
ラウリル硫酸ナトリウム覚えるタンパク変性作用と、必要もないのに殺菌するというダブルパンチが確実に頭皮を痛めつけること間違いなしです。
これは大袈裟ではなく、このシンプルで気の利かない全成分表を見ればそう表現するより他ないのです。
リンスとして必要最低限の処方だけでできたような製品。
クオリティ的には100円均一のリンス。