メリット ピュア モイスチャー コンディショナーの全成分
1水
2ステアリルアルコール
オクタデシルアルコール。ロウに似た油性成分である。
3DPG
ジプロピレングリコールです。PGよりも毒性が低く、肌浸透性という点でも低めな素材で、製品の安定性を高める目的や、保湿、抗菌剤として使われます。
4ジメチコン
ジメチルポリシロキサンの末端をトリメチルシロキシ基で封鎖した重合体。シリコンといえば、ジメチコンが代表的な成分です。皮膚保護・コーティング剤、消泡剤として使われますが、網目状のコーティングのため水分透過性や通気性は有する。
5ステアロキシプロピルジメチルアミン
3級カチオン界面活性剤です。肌刺激はソフトですが、ダメージカバー能はあまり高くありません。
6乳酸
7メチルトリメチコン
8アモジメチコン
末端がアミノ基で修飾されたシリコーン重合体。髪への吸着性が高く、しっとりした感触が持続的に付与されます。
9ヒアルロン酸Na
・ヒアルロン酸ミックスを配合。しっとりとしたタッチを演出しています。
10キウイエキス
11ザクロエキス
強い抗酸化作用を持つほか、男性ホルモンを抑制する働きがあることから、皮脂分泌をコントロールする効果を期待できます。また、男性ホルモン由来の男性型脱毛を予防する働きも
12ベンジルアルコール
芳香族アルコールの一種で、空気中で酸化されると安息香酸になる。各種溶剤としてや芳香性の良さから殺菌剤としても用いられる。 エステル化するとイランイランやジャスミンなどの香りの元となる酢酸ベンジルなどを作ることが可能。
13ヒドロキシエチルセルロース
14(ビスイソブチルPEG-15/アモジメチコン)コポリマー
髪への吸着力が高く、シリコーンのサラサラ感やアミノ・ポリエーテル変性シリコーンの滑らかさを持続的に付与します。
15セテアレス-7
16セテアレス-25
17エタノール
殆どの場合、無水エタノールのこと。無水エタノールはエタノール99.5vol%以上含有のものをいう。
18BG
1,3-ブチレングリコールのことです。抗菌・溶剤、減粘剤、香料としても使われます。石油から精製される他、サトウキビから精製されるBGもあります。皮膚に潤いを持たせる他、製品安定剤として使われることも。
19香料
香りづけ。