解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
オブ・コスメティックスブランド名
オブ・コスメティックス容量
265ml参考価格
2808円1mlあたり
10.6円JANコード
4542667000017KaisekiID
2997全成分
あなたは髪のダメージを補修して強化したいと考えていますか?もしそうなら、ソープオブヘア1が最適解になる可能性があります。
なんと言っても、ケラチンとヘマチンの相乗効果で、洗うたびに髪のダメージを修復していく効率の良さ。ここに、ココイル加水分解コラーゲンKのような最上級の洗浄+補修材が仕上がりに素晴らしいしなやかさを付与するでしょう。
ちなみにヘマチンは主に豚の血液中のヘモグロビンからグロビンを分離したもの。髪のケラチンへの強い結合力により、毛髪補強,脱毛の抑制,活性酸素除去,チオグリコール酸(パーマ)臭除去,染毛促進など、幅広い有効性を与え、近年では過酸化水素の除去能が白髪の抑制に役立つ可能性も取り沙汰されています。
そしてホップ、メリッサ、ノコギリソウ、ウイキョウ・・など植物エキスのチョイスもクオリティが高く、やはり育毛や白髪予防に寄与する成分を厳選配合。髪だけでなく、育毛の面でも貢献度が高いようですね。
ちなみに、香りは白樺。このあたりも他に類を見ない個性があって、個人的にも好きなタイプです。さらに詰替の他にビッグサイズボトルも登場して、ますます利用価値が上昇中。ファミリーにもサロンにもうってつけ。
洗浄剤はココイルグルタミン酸TEAベースのスルホコハク酸(C12-14)パレス-2Naが補助。前述のココイル加水分解コラーゲンK添加という形で、オブ・コスメティックスの中では少しコストを抑えた形ですが、しっとり感と洗浄力のバランス、そしてコンディショニング作用の高さとバランスが見事に良い形です。もちろん低刺激、環境分解性も○。
生体適合性成分ポリクオタニウム-51(リピジュア)も配合あり、あらゆる面でレベルが高い内容に仕上げてきています。
一度使えばレベルの違いがわかる、オブ・コスメティックスの入門編ともいえる少し安い最高級シャンプー。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。