茶のしずく石けんやWENなどに代表されるように、単純に洗浄力が強いというわけでなくても甚大な被害を及ぼす可能性はあります。
このシャンプーはさらに洗浄力は低いように見える構成ですが、
自慢のはずのオーガニックな素材の中にリスクファクターがあります。
ひまし油をはじめ、複数の成分が皮膚にアレルギー、かぶれといったリスクの可能性があり、
天然素材だからといった安全ではない、の法則発動系シャンプーとなっていますね。
万人に被害が起きることはないでしょうが、ダメな人には徹底的にダメ、となりそうな構成ではあります。
もっと言えば、マイルドなはずの洗浄剤の部分にしてもそれほど上品なタッチとは言えない印象もあり、
果たして満足度がどの程度になるか少し心配な出来栄えです。
必ずしもマイルドとはいえないシャンプー
あるシャンプーがマイルドかどうか、と判断するときに洗浄力は重要な要素ですが、
それ意外にも見るべき要素はたくさんあります。
濃厚植物オイルと精油が傷んだ髪を保湿補修するオーガニックオイルシャンプー。植物由来アミノ酸系洗浄成分の贅沢な泡が頭皮をやさしくしっかり洗浄。オーガニックアルガンオイルとゼラニウム精油が髪の内部まで浸透しうるおいを与えてダメージを補修します。ツヤやかでなめらかな髪へ。
■オーガニックアルガンオイル※1
モロッコ南西部にしか生息しないアルガンの木の実から手搾りで抽出されるオイルは、オレイン酸やリノール酸を含有。傷んだ髪の内部まで浸透する事でダメージを補修し、パサつきを抑えなめらかな髪へみちびきます。
※1 アルガニアスピノサ核油
■オーガニックゼラニウム精油※2
水蒸気蒸留法で抽出されるゼラニウム精油は、シトロネロールやゲラニオールを含有。髪にうるおいを与えてダメージを補修しながら、ツヤやかな指通りの良い髪へみちびきます。
※2 ニオイテンジクアオイ油
■植物由来アミノ酸系洗浄成分※3
ヤシ由来のアミノ酸系洗浄成分によるキメ細かな泡が頭皮をやさしくしっかり洗浄。頭皮の皮脂や毛穴の汚れを浮かせながら、髪に必要なうるおいは残してなめらかに洗い上げます。
※3 ココイルグルタミン酸2Na
■パッチテスト済
全ての方に刺激が起こらないということではございません。
■シリコン、パラベン、石油系界面活性剤、合成着色料※4、鉱物油、動物原料 不使用
※4 中身の色は天然成分によるものです。
オーガニックダマスクローズ精油とジュニパー精油を基調とした香り
厳選した精油をベースに調香した芳醇なグリーンフローラルノート
アルジェランの厳格なオーガニックコスメ基準※5に基づき開発されました。
※5 自社基準
○髪の内部に浸透しうるおいを与えてダメージを補修する