パンテーン シャンプー ミセラー ピュア&ナチュルの解析結果

総合順位
2337位
総合得点 5点満点
0.21
- パンテーン シャンプー ミセラー ピュア&ナチュルの詳細情報
- P&Gジャパンの関連商品
- [JANコード] 4902430828666
- [商品ID] 6911
- [容量] 500ml
- [参考価格] 950円
- [1mlあたり] 約 1.9円
パンテーン シャンプー ミセラー ピュア&ナチュル解析チャート
少なくとも洗浄剤の部分では
抜きん出たダメっぷりを見せるシャンプー。ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム揃い踏みです。
ラウリル硫酸Na 脱脂力も浸透力も強い、肌荒れなどの皮膚疾患を招く強洗浄剤。
ラウレス硫酸Na コストが安く、洗浄力が非常に強い。浸透こそしないが、肌の表面を脱脂され乾燥肌を招く。髪はダメージ、乾燥毛になりやすい。
洗浄力が強すぎる、という点と、
さらに浸透力も強いというダメ押しも加わり、
人の肌を洗うにはあまりにデメリットが大きい製品といえます。リノールアミドプロピルPGジモニウムクロリドリン酸のような
ちょっと質の良いコンディショニング成分が添加されているというあたりで
感触は悪くないと感じさせるのがまた良くないと思いますね。気づいたら肌の奥から水分やバリアが失われ、乾燥肌、敏感肌になってしまう。そういうことを避けるためにも、このようなシャンプーはなるべく使うべきでないでしょう。
メントール 清涼感を与えるほか、血行促進作用も。
セイヨウハッカ油
清涼感強めなようです。ただ、洗浄剤の悪さと相まって
刺激に感じられる可能性も。
洗浄剤の質の低さ。これに尽きると思います。どう贔屓目に見てもだめ。おすすめできないレベルでデメリットが強く、悪い成分が大部分を占めるベース洗浄剤というのもまた悪い評価を決定づけているといえます。
コンディショニング成分でごまかされているが、まったくおすすめしない
ラウリル硫酸Naベースの食器洗剤並の粗悪さ
髪と毛穴の居残り汚れをマグネット吸着します。
地肌からクレンズし、夕方まで続くまとまり髪へ。
ミクロクレンジング成分「ミセラー粒子」と、天然由来のホワイトチャコール(白炭)で、髪のまとまりを阻害する髪と毛穴の居残り汚れまで、マグネットのように吸着します。
ミクロ泡が地肌の毛穴まで入り込み、地肌のべたべたを取り除きます。