総合点
2.01総合ランク
2492個中 1126位成分数
34植物エキスの数
1コスパ
0安全性
0素材の品質
0髪補修力
0育毛力
0使用感の良さ
0エイジングケア
0ホワイトニング効果
0保湿効果
0スキンケア力
<0環境配慮
0浸透力
0即効性
0持続性
0ツヤ感
0サラサラ感
0特に優れた素材
1注意が必要な素材
0メーカー
イデアルブランド名
シカホリック容量
200ml参考価格
1270円1mlあたり
6.4円成分数
34JANコード
4571424994610ASIN
B09J12B3SN発売日
20211008KaisekiID
8764全成分
人気サロンがプロデュースした商品でこの値段は安い。経験上、このパターンで良い商品の可能性は低いと予想しますが、良くも悪くも正解でした。どこらへんがディープモイスチャーリペアなのか?じっくり見ていきましょう。
結論から言うと、全然ディープモイスチャーリペアじゃないです。浸透性、持続性、即効性どれもか弱く、ネーミングから期待させるような効果は非常に薄味となるでしょう。強いて言えばヒアロベールが吸着性が高いよ、という部分はあるものの、それはごく一部分のことであり、全体的にはコンディショナーレベルのメリットしかもたらさないのではと考えます。
せっかく配合されたツボクサエキスも、4カチ(4級カチオン界面活性剤)ベースのトリートメントでは宝の持ち腐れ。4カチを頭皮に塗ることは、すなわち脱毛させるようなものですので、ツボクサのメリットなど期待する以前の話になってしまいます。もちろんビタミンC誘導体も同じ。もったいないですね。。
値段が安ければ中身はこんなものだろう、という考えもなくはないですが、一応人気サロンプロデュース、と銘打つのであればこのクオリティはまずいのでは・・。
もう少し改善の余地が色々ありそうなものですし、なければコンディショナーといえばいいだけですのでね。ディープモイスチャーリペア濃縮・・とか言ってしまうから「いやいや・・」と反応せざるを得ないわけです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストア+などを運営。