広告を含みます。
特別なことはない、むしろデメリットも。
全体としてはどんな製品になっているでしょうか。
ベースはミネラルオイル、パルミチン酸エチルヘキシルは人工的に作られたベタつきのない油で、酸化安定性や使用感が天然油より良好。
水添ポリイソブテンはエモリエント性、増粘性、光沢を与える効果。
ベヘントリモニウムクロリドがしっとり系のコンディショニング効果を付与。
アンズ核油は杏仁豆腐にも使われる甘い香りのオイルで、エモリエント効果を付与。
カチオン化ヒアルロン酸が保湿力を、オタネニンジン根エキスは育毛、血行促進、コラーゲン産生促進、免疫増強、抗アレルギー、抗炎症作用。
センブリエキスは抗酸化作用、コラーゲン産生促進作用、育毛作用。
その他、保湿成分や乳化剤、カチオン界面活性剤などで構成。質はやや高くないものが多い後半。
総合すると、アンズ核油の香りをユニークとして、ベタつきを抑えた油分補給という効能と見ます。
殺菌にヒノキチオールを採用していて、肌の弱い人には少し刺激。
保湿効果をいくつかの角度から補給できますので、髪の滑らかさは補給が期待できるでしょう。
ただし、あまり持続性や即効性は乏しく、あまりコンディショナーに多くを求めない方向けと見ます。