解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
アバロンオーガニックAVALON ORGANICSブランド名
スカルプモイスチュアリングシャンプービオチンB容量
400ml参考価格
1944円1mlあたり
4.9円KaisekiID
1965全成分
ココアルキル硫酸、ココイルサルコシンと、その脱脂力や浸透性がラウリル硫酸に近いような性質があります。 さらに、その脱脂力をごまかすためか「ソイアミドプロピルコニウムクロリド」というダイズ系のカチオン界面活性剤(4級)を配合。
4級カチオンはいわゆる柔軟剤の成分で、頭皮や髪に吸着して刺激になる成分です。 吸着するのですから少々のすすぎでは落ちません。 べースの洗浄力が高いことと相まって、全体の刺激性はかなり高い部類といえます。 このようなシャンプーでは、使うほどに肌や髪の状態が悪くなっていく一方でしょう。 ただし使用感は、各種PPT成分(コムギ、ダイズ)、エキスやオイルによって比較的上質な感じにはなってます。
根こそぎ脱脂して、しかもそれが頭皮にねっとりと残留してしまう、という特徴のあるシャンプーです。
良く言えば、さっぱりするのに髪がわりと滑る、という印象もあるかと思いますが、髪にも頭皮にもとても負担が強く、全くオススメする気にならないタイプです。
脱脂も殺菌も残存性も高い、小麦タンパクはアレルギーの懸念も高い、リスクのデパートのようなシャンプー。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。