広告を含みます。
概ね良好、ただ、スキャルプケア的にどうか
シルク型界面活性剤とココイルメチルタウリンNaといういかにも低洗浄性なベースが特徴であり、
防腐剤がローズマリー油、プロパンジオールといった低刺激性を意図したチョイスに。
炭、タナクラクレイが低い洗浄性をカバーするために配合。
クインスシードエキス、フルボ酸といった感触改善成分も。
印象としては、まずとてもマイルドな作りであるということ。
スキャルプケアを積極的に行うというより、非常にマイルドに影響力を与えないように洗う、というタイプです。
コストパフォーマンスとしては良く、この価格帯としては品質の良さを充分感じられそうです。
一方で、何かを改善させたい、という狙いがあるならば役に立たない可能性も。
頭皮にまつわる何らかの悩みを解決させるというタイプではないので、多くを期待するのは酷でしょう。
ベビーシャンプーのような、非常に当たりのソフトなたぐいのシャンプーと認識するべし。