広告を含みます。
一見すると強いクレンジングタイプのシャンプーに見えますね。
ラウレス硫酸ナトリウムベースの高脱脂力系という印象が強い作り。
ただし、両性界面活性剤や非イオン界面活性剤の配合のより、感触としては比較的マイルドなものに調整されています。
洗浄力自体は相変わらず強いので、性質としては汚れをきっちり取りに行くシャンプーと見ていいでしょう。
皮脂や整髪料などをしっかり落とすことを目的にしている他、蓄積するとコンディション悪化の原因となるトリートメント成分の除去も目的の一つとして入っていると思われます。
ある意味で、美容室でプレシャンプーとして使われるようなタイプではないかと思われますね。
言ってみれば、髪を裸にして、その後のトリートメントの土台を作る、もしくはカラーリングなどを効率よく行うことなどを目的に使われるタイプと言えます。
逆に家庭で使うという場合には、例えばカラーの持ちを良くしようとか、ダメージヘアをケアしながら洗おうという場合にはいささか親切ではないかもしれません。
きちっとクレンジングを目的にするという場合のみに適したシャンプーと見るべきで、
それ以外の場合に使ったら低評価を免れないタイプといえそうです。
余計なものを一切出さないクレンジングシャンプーをお探しであれば一つの選択肢として良いでしょう。