広告

総合点

1.43

総合ランク

2925個中 2120

成分数

27

植物エキスの数

7

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

洗浄剤の品質

0

洗浄力

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

<0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

1

注意が必要な素材

0
Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香り解析チャート
販売元による宣伝文
韓国女性の美髪を目指す保湿シャンプー。
■弱酸性でうるおいキープ
洗浄力と保湿のバランスを考慮した配合調整の弱酸性処方。
乾燥から頭皮と髪を守りながら、理想的な水分量15%をキープします。
■韓国伝統美容“韓和漢"エキス配合
美容大国・韓国に古くから伝わる“韓和漢"のエキス成分は、髪に栄養を与えてオルチャンのようなツヤやかな美髪へ整えます。
■髪に優しいダブルノンシリコン
弱酸性で髪の芯までうるおいを与えることで、ラウレス硫酸Naフリー、ラウリル酸Naフリー。頭皮と髪に優しいダブルノンシリコンのシャンプーとトリートメントを実現。
■オリジナルのデザインボトル
韓国・ソウルのおしゃれカフェをイメージしたオリジナルボトルは、シャンプーとトリートメントをセットにしてラウンド型に。
狭いお風呂場にも置きやすい“スペースエコ"仕様です。
■指通り滑らか コシのあるツヤツヤモイストタイプ
■清潔感があり官能的で女性らしい スズラン&ベルガモットの香り
■原産国:日本
関連商品
    Hi!Babyモイスト&グロウシャンプーの関連商品
Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香り解析チャート
広告

Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香りの解説

弱酸性なら良いというわけではない

もし、うるおいキープを念頭にシャンプーを探すのであれば、このシャンプーは選択肢に入らない。
オレフィンスルホン酸Naベースのれっきとした高洗浄シャンプーで、強い泡立ちと脱脂力は食器用洗剤のそれと同等。韓国女性の美髪?を目指す、というテーマからすると中身が伴っていないのではないか。と思われる。

オレフィン(C14-16)スルホン酸Na Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香り
オレフィン(C14-16)スルホン酸Na ラウレス硫酸Naと同等の脱脂力、泡立ちの強さが特徴。食器用洗剤のイメージ。

コカミドプロピルベタイン Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香り
コカミドプロピルベタイン 両性界面活性剤。主洗浄剤の刺激緩和や泡立ち・粘度調整、コンディショニング効果を付与。

ラウリルヒドロキシスルタイン Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香り
ラウリルヒドロキシスルタイン 両性界面活性剤。ラウラミドプロピルベタインと類似した特徴。


オレフィンスルホン酸Naといえばラウレス硫酸ナトリウムと並んでコストの安い洗浄剤の代表格。通常、うるおい云々をテーマにするシャンプーのベースにはなりえない洗浄剤。中身の宣伝文との乖離からも、このシャンプーの評価は辛口にならざるをえないだろう。
その他のエキス類は悪くない整肌作用系だが、洗浄剤のデメリットを補えるほどの存在感はない。

シャクヤク根エキス Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香り
シャクヤク根エキス 抗酸化作用、抗アレルギー作用、収れん作用、脂肪分解作用、免疫増強作用。また、抗AGEs(抗糖化)作用があることもわかった。

アロエベラ葉エキス Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香り
アロエベラ葉エキス

センブリエキス Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香り
センブリエキス 細胞活性作用、抗炎症・血行促進作用を付与します。

シソ葉エキス Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香り
シソ葉エキス

ジオウエキス Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香り
ジオウエキス ゴマノハグサ科の植物で、皮膚細胞賦活作用、血流促進、保湿効果などを付与します。


BG=ブチレングリコールの配合量から見ても、エキス類の全体の配合量はたかが知れているし、なおかつすぐ洗い流してしまうことから評価に値しない。

BG Hi!Babyモイスト&グロウシャンプー スズラン&ベルガモットの香り
BG 1,3-ブチレングリコール。抗菌・溶剤、減粘剤、香料として使われます。


平たく言えば、安い作りだなぁ。という以外にない。市販シャンプーの安いものでも、このシャンプーよりはほとんどがマシな作りになっているようにさえ思える。それほど、コストを安くあげようという意図が前面に出ている作りと見ていいだろう。
潤いとか美髪といったワードからは決して連想されない製品と言ってもいい。