成分名
医薬部外品原料規格
INCI名
慣用名・別名
CAS番号
カテゴリ
化学式
成分ID
イミダゾリン型の両性界面活性剤です。単体ではあまり使われず、陰イオン界面活性剤と併用して極めて低刺激に調整したり、指通りを改善したりといった効果を付与します
ベビーシャンプーの主剤にも使われるほど粘膜刺激性が低く、比較的さっぱりした仕上がりとなることからソフト処方の製品に配合が多い成分です。
ヤシ油脂肪酸とベタインによる両性界面活性剤ということで、ある程度の脱脂力を持ちさっぱりした仕上がりが特徴です。この成分が配合されているシャンプーは軒並み低刺激処方系であることからわかるように、最も特徴といえる部分は肌や粘膜への刺激性が低いところ。
使用感の良さや比較的泡立ちが良いことなどから主洗浄剤として採用されることもあるほどですが、基本的には他の陰イオン界面活性剤の補助的な役割が最も多い成分です。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。